【こんな方におすすめ】
楽しくタイ語を勉強したい方
タイのドラマ・映画に興味がある方
英語を学んだ経験がある方は、ご存じかと思いますがリスニングの勉強のために映画を活用するという話をよく耳にしますよね。
街中にも英語を字幕なしで見るための本というジャンルが増えています。
ただでさえ、教材の少ないタイ語にはそんなバラエティに富んだ本はありません。
そして、タイ語を学んでいる人でさえ、タイの映画やドラマに詳しい方は少ないのではないでしょうか。
どんなドラマがあるの? 日本で見られるの? そんな疑問を解決していきます。
まず結論からいうと、Netflixが超おすすめです。
タイ映画は日本で見られるラインナップが少ないですが、ドラマは豊富に揃っています。
そして、字幕の表示を切り替えできるので、自分のレベルに合わせてドラマを見ながらタイ語の学習をすることもできます。
それでは、Netflixでどんなドラマが見られるのか。おすすめはどれか、紹介していきます。
オー・マイゴースト

名前に出てくる通り、ゴーストが出てくる話ですが、ホラー要素は全くなく、
陽気な性格の幽霊カオプーンに内気な性格の女性料理人ジウが憑依されてしまう。そこから始まる幽霊と人間の友情物語。そして、内気なジウの初恋にも注目
転校生ナノ

容姿端麗な謎の転校生ナノが転々とする学校で事件を起こしていく…。
世にも奇妙な物語シリーズが大好きな方は、恐らく気に入るドラマだと思います。
正義の天使

タイのドラマらしく、コメディ要素が各所に散りばめられています。
そして、タイの社会問題も知ることができる内容になっています。
番外編:すれ違いのダイアリーズ
こちらは、Netflixではなく、Amazon Primeで視聴可能なタイ映画です。
タイのチェンマイで教師をするソーンとエーんの日記で繋がるヒューマンストーリーです。
綺麗な映像と心温まるストーリーでタイ語を学びながら和むこと間違いなしです。
小学生が各所に出てくる映画なので、タイ語初心者にも聞き取りやすい単語が多いのもありがたいです。
こちらの記事も併せてご覧ください↓
アマゾンのプライム会員なら無料で見ることができます!
コメント